 |
50代からはじめたランニング、テニスを続けております。これから大会参加を減らし、自主練でどれだけ身体を作っていけるか、自分の根性が試されています。 |
いただいたアドバイスに従って、ボノラートを運動後を中心に飲むようにしています。
ランニングの直後、フィットネスの直後、テニスの直後にボノラートです。
また、食欲も少し落ち着いてきました。
なので、以下のような食事スタイルです。
朝は、バナナヨーグルトボノラートを中心に、食べ過ぎない程度のしっかりした量を取ります。
昼は普通のご飯(社食のランチ)。食欲がないとき、忙しいときはボノラート一杯のみ。それで足りなければバナナかおにぎり一個。 |
 |
夜は遅くなりがちなので、夕方にボノラートを飲み、帰宅後サラダなど簡単なご飯。毎日二杯分のボノラートをシェイカーに入れて会社に持っていき、いつでも飲めるようにしています。 |
|
 |
 |
体重や体脂肪の変化はまだあまりないのですが、
体調はとても落ち着いてきて、なによりも肌の調子がよく、口内炎ができにくくなってきたように思います。 |
暮れや年度末、4月頭の体調がとても悪かったので、ランニングの後の疲れが取れなくて、今年は東京マラソンも、その後のかすみがうらマラソンも、タイムは全然ダメでした。
なので、これはいいかな~と思っています。今はもういちど、疲れの抜けやすい身体作りのためにも、ボノラートを中心にした食事と、きちんとした睡眠と、整体の先生に勧められた長風呂を続けようと思います。 |
 |
 |
アドバイスは効果てきめんでした。
体重は、4月の頭には54キロ前後だったのが、今は52キロ~53キロくらいです。 |
運動後は、ボノラートに加えてバナナを必ず摂るようにしました。運動もしているので、体重は大きくは減りませんが、確実に身体が絞られているようです。腰回りの余った脂肪が自分でも分かるくらい減ってきました。
昨日は一ヶ月に1度のランニング会に出掛けて、「痩せましたね。見た目で分かるくらい変わりましたよ」と言われました。
冬場はむくむくしていたのが、汗をかく季節になって痩せやすくなったと言うこともあると思うのですが、そう言われると嬉しいものですね。体脂肪も、26くらいまでいっていたのが、24くらいまでに減ってきました。 |
 |
 |
来月で還暦になり、60代の身体は50代よりもずっと衰えが早くなると思うので、ますますお手入れが必要になるでしょう。 |
 |
毎日の運動も、ウォーミングアップ、クールダウンが必須で、お手入れも筋トレ、ランなどの運動も基本的なルーティンを毎日繰り返すようにと、トレーナーは強調していました。
ボノラートのおかげで、この年でますます充実の日々を送ることができそうです。あとは常に平常心ですべてのことを進めていく強い意志を持つこと!ですね。
これが一番難しそうですが、がんばります。 |
 |
ボノラートには筋肉の材料となる牛乳タンパク、
それを吸収→代謝させるために必要なビタミン・ミネラルも合わせて、体作りに不可欠な栄養素がバランスよく含まれています。
運動後の30分は「ゴールデンタイム」と言われていて、筋肉にタンパク質が入りやすくなる絶好のチャンスです。 |
 |
さらに、その時適度な「糖質」を一緒に摂ると、タンパク質の吸収率がなんと2倍にアップ!
身体づくりになによりもってこいなのが「ボノラート」なのです。 |

関連記事でさらに詳しく!
≫ 【 みんなで食べよう!アスリートフード 】
≫ 【 「痩せるぞ!」決意からダイエットは始まる!】
 |
|